第35回日本家族社会学会大会 報告要旨
シンポジウム:家族の「多様化」を再考する――30 年の歩みと新時代の家族社会学の想像力(企画趣旨はこちら)
会場 E1-104 9月7日(日) 14:00~16:30
司会進行 平井 晶子(神戸大学)・本多 真隆(立教大学)・釜野 さおり(早稲田大学)・山根 真理(神戸大学)、討論者 落合 恵美子(京都産業大学)・筒井 淳也(立命館大学)
S-1
女性の就業、階層と家族形成
木本 喜美子(一橋大学名誉教授)
S-2
移民と家族
三浦 綾希子(中京大学)
S-3
性的マイノリティと家族
杉浦 郁子(立教大学)
© Japan Society of Family Sociology.