第35回日本家族社会学会大会 報告要旨

自由報告(1)①親子関係・家族関係
会場 E1-205  9月6日(土)  10:00~12:40

司会 菊地 真理(大阪産業大学)

①-1

トランスナショナルな親子関係におけるケア実践の多様性と葛藤――ロンドン在住日本人女性の事例から

髙橋 薫(昭和女子大学)

①-2

ステップファミリーにおける継/養子の非同居実親 ――継/養親の非同居実親に対する意識

久保原 大(東京都立大学)

①-3

メリーランドへの初期入植者と「家族」 ――アーク号とダブ号の乗船者記録からの検証

安藤喜代美(名古屋大学・院)

①-4

TikTokにおける希少疾患児の母親の自己呈示と〈苦しみの訴え〉――生‐権力とポスト社会主義的語りの視座から

宦 暢(九州大学人間環境学府・院)

①-5

中年期における世代間の援助交換に関する日韓比較研究

韓 仁熙(東京大学・院)



© Japan Society of Family Sociology.